2012年11月28日
貯まってきた!

この趣味を長くやっていると貯まりますよね、銃。
お金は貯まりません!出て行くばっかりです。

ここはあえて纏めていますが・・・アーマライト系ばっかりだなあ
Posted by sask at
18:15
│Comments(4)
2012年11月26日
小改修

一日伏せってたトコロへ朗報が来て早速にMICH2001を改修
NVG脱落防止用のバンジースリングを付けてやりました

NVGもまだないのに
Posted by sask at
20:03
│Comments(4)
2012年11月18日
夜会合
ナイトゲーム参加してきました!
結局、MP7A1一択でした・・・
ちょっと写真を撮る機会もありましたが、私がお送り出来る写真はこんなもんだけです!
一人増えた!!
Posted by sask at
01:09
│Comments(2)
2012年11月16日
ウェポンライト
surefire M600 typeをMP7A1へ載せました!
塗りました!
閉所での行動でフラッシュライトは必須品と言えます、夜戦ならなおの事です。あとウェポンライトとEo-Tech551 typeへ先輩によってポリカーボネートの防御も済んだので・・・これで完全に実戦投入可能!
DEVGRU#2さんを見習ってリモートスイッチをグリップへ配置、ドア操作時にもライトを使用できそう。軽く短い銃ってアドバンテージあるなあ・・・こいつはナイトゲーム会が楽しみってもんです
Posted by sask at
21:46
│Comments(2)
2012年11月16日
気が早いけど
Medal Of Honor Warfighterやってちょっとテンション高めです
雰囲気としては前作の方が好きだったかなあ?
けど最新作は最新作、楽しんでいます

その余波で今週末のウチのナイトゲーム会を見据えて準備、準備
M4GBBはMk18mod1のみ出撃、今回はMP7A1/GBBが主役かなー?
・・・ってライトをマウントしてないーッ!
塗ってないけど次女のMOEカービンからSF/M300タイプを借りるかー
ホントはM600載せたいところです
土曜日までに手に入ることを考えて、スプレー缶だけは買っておかないとかなあ
というか周りのMP7がデジタル迷彩化を計っている・・・
ズボラな自分にはムリなので挑戦はしません!
雰囲気としては前作の方が好きだったかなあ?
けど最新作は最新作、楽しんでいます
その余波で今週末のウチのナイトゲーム会を見据えて準備、準備
M4GBBはMk18mod1のみ出撃、今回はMP7A1/GBBが主役かなー?
・・・ってライトをマウントしてないーッ!
塗ってないけど次女のMOEカービンからSF/M300タイプを借りるかー
ホントはM600載せたいところです
土曜日までに手に入ることを考えて、スプレー缶だけは買っておかないとかなあ
というか周りのMP7がデジタル迷彩化を計っている・・・
ズボラな自分にはムリなので挑戦はしません!
Posted by sask at
01:23
│Comments(2)
2012年11月10日
ハイ、塗ったー
これで敬愛する先輩も塗ってくれるはず・・・
とりあえず第一段階・・・という所かな?あとは使い込んで塗装がポリポリ落ちればいい感じ!
時間があればゼロ出しして実戦投入できるようにしてしまおう
Posted by sask at
12:19
│Comments(0)
2012年11月10日
買いました~
ほぼほぼ無計画、今日の出張途上で購入!
東京マルイさんにしました!!
VFCのサプレッサーですが、サプレッサーの受けの内側にテープを張ってアッサリとカタつきが取れました。
さぁ、あとはバラして、内部をキレイにして、塗って、ゼロインしよう!
Posted by sask at
01:10
│Comments(2)
2012年11月08日
キレーに撮ってもらえました
ウチのジンゴンシスターズ長女であるmod1をNineさんのハイパーテクノロジーデジカメで撮って貰えたのでついついアップロード。NV風味に撮ってもらっています、後加工ではなくライトアップです。
あちこち擦り合わせが落ち着いて動作確実の良い子です
しかし、恐るべしJingGongでして・・・外装以外で交換しているのはHOPチャンバーパッキン、バッファースプリング、ファイアリングユニットくらいです
マガジンはProWinのVer2を使っていますが、JingGongの純正マガジンは使っていないだけで生きてます
そのうち仲間でAOR撮影会があるとかないとか?それまでにMP7決めなきゃ!!
・・・昨日の休みに買い物行けずにまだ買ってないんですGBB/MP7
Posted by sask at
11:17
│Comments(0)
2012年11月05日
MP7冬の陣
つい先日発売された東京マルイ、ガスブローバックMP7A1を見たり撃ったりできる機会に恵まれました
MP7クラスの銃は1挺欲しいなぁと思っていたし、SEALでも皆HK416の中一人でMk18mod1っていうのもションボリだったので絶対に導入する事は確か、なのですが・・・写真には写ってないんですが、この日は4挺のMP7が集まっており
半分が先発のKSC製だったんです!
比較できて・・・うん、とっても良かったですよ!!凄く悩む結果となりましたが(泣
マルイは今後のマガジンや部品供給等は安心できるし、リコイルが良かったです
KSCは低温時の安定とサイクル、あとリアルなサイズと外観が良かったです
悪いところは・・・お互いに間逆?って感じかな??
あ゛ー、悩みます
買うことだけは決まっている証拠、サプレッサーは購入しました!
KSCはポン付けできますが、マルイはカタカタしてしていました
今月中には買いたいなぁ・・・悩むッ!
Posted by sask at
19:54
│Comments(3)
2012年11月03日
小物
久しぶりの更新です
DEVGRU#2さんから譲っていただけたアイテム、GPSポーチになります

これで手の甲へも付けられます

これまでのもAOR化!

手の甲で運用する時にはガーミンの背面へマジックテープ(オス)を付けてやる必要がありそうです。
DEVGRU#2さんから譲っていただけたアイテム、GPSポーチになります
これで手の甲へも付けられます
これまでのもAOR化!
手の甲で運用する時にはガーミンの背面へマジックテープ(オス)を付けてやる必要がありそうです。
Posted by sask at
13:51
│Comments(0)