2012年11月16日
ウェポンライト
surefire M600 typeをMP7A1へ載せました!
塗りました!
閉所での行動でフラッシュライトは必須品と言えます、夜戦ならなおの事です。あとウェポンライトとEo-Tech551 typeへ先輩によってポリカーボネートの防御も済んだので・・・これで完全に実戦投入可能!
DEVGRU#2さんを見習ってリモートスイッチをグリップへ配置、ドア操作時にもライトを使用できそう。軽く短い銃ってアドバンテージあるなあ・・・こいつはナイトゲーム会が楽しみってもんです
Posted by sask at
21:46
│Comments(2)
2012年11月16日
気が早いけど
Medal Of Honor Warfighterやってちょっとテンション高めです
雰囲気としては前作の方が好きだったかなあ?
けど最新作は最新作、楽しんでいます

その余波で今週末のウチのナイトゲーム会を見据えて準備、準備
M4GBBはMk18mod1のみ出撃、今回はMP7A1/GBBが主役かなー?
・・・ってライトをマウントしてないーッ!
塗ってないけど次女のMOEカービンからSF/M300タイプを借りるかー
ホントはM600載せたいところです
土曜日までに手に入ることを考えて、スプレー缶だけは買っておかないとかなあ
というか周りのMP7がデジタル迷彩化を計っている・・・
ズボラな自分にはムリなので挑戦はしません!
雰囲気としては前作の方が好きだったかなあ?
けど最新作は最新作、楽しんでいます
その余波で今週末のウチのナイトゲーム会を見据えて準備、準備
M4GBBはMk18mod1のみ出撃、今回はMP7A1/GBBが主役かなー?
・・・ってライトをマウントしてないーッ!
塗ってないけど次女のMOEカービンからSF/M300タイプを借りるかー
ホントはM600載せたいところです
土曜日までに手に入ることを考えて、スプレー缶だけは買っておかないとかなあ
というか周りのMP7がデジタル迷彩化を計っている・・・
ズボラな自分にはムリなので挑戦はしません!
Posted by sask at
01:23
│Comments(2)