2012年07月25日
MMSさん行ってきました
泊まり明けで行ってきましたよ~、大寝坊して!!
4ゲームくらい終わった頃合で到着、近いぜMMSさん。

ウチの仲間のNineさん、RAIDさんと一緒にGBBハンドガン練習会に参加です。我々含みの7~8人くらいのエントリーでした。レギュレーションに弾数制限?弾倉制限?があって、予備マグを持っていない人でも気軽に遊べる感じです。ゲーム自体はフラッグ戦、突入戦、脱出戦がありました。
その中でも私が面白かったな~と思ったのが突入戦・・・少人数のチームが潜むフィールドを多人数のチームが制圧する感じのゲームですが、LEっぽいシチュエーションでかなり燃えます。そして、何気に攻撃側の連携が試される奥の深いゲームだったりします。防御は頭と度胸を試される感じ?
フィールドとしては狭い前評判とは違って・・・うーん、十分な広さがある!って感じでした。近距離戦で痛いかな?とも思いましたが、バリケードの距離が上手く離れているので、無茶な突撃や稀な遭遇戦でないかぎりガスブロだったら痛くなることはないかな?
これは機会さえあれば必ず次も遊びに行きます!
4ゲームくらい終わった頃合で到着、近いぜMMSさん。

ウチの仲間のNineさん、RAIDさんと一緒にGBBハンドガン練習会に参加です。我々含みの7~8人くらいのエントリーでした。レギュレーションに弾数制限?弾倉制限?があって、予備マグを持っていない人でも気軽に遊べる感じです。ゲーム自体はフラッグ戦、突入戦、脱出戦がありました。
その中でも私が面白かったな~と思ったのが突入戦・・・少人数のチームが潜むフィールドを多人数のチームが制圧する感じのゲームですが、LEっぽいシチュエーションでかなり燃えます。そして、何気に攻撃側の連携が試される奥の深いゲームだったりします。防御は頭と度胸を試される感じ?
フィールドとしては狭い前評判とは違って・・・うーん、十分な広さがある!って感じでした。近距離戦で痛いかな?とも思いましたが、バリケードの距離が上手く離れているので、無茶な突撃や稀な遭遇戦でないかぎりガスブロだったら痛くなることはないかな?
これは機会さえあれば必ず次も遊びに行きます!
Posted by sask at
19:46
│Comments(4)
2012年07月25日
ウィルっぽいス
先日プロトタイプが完成したNVGマウントベース、私の分も作って貰えました!
wilcoxみたいなL2G05っぽい手裏剣さんです。手始めにDEVGRU仲間向けに生産してくれるとの事です。
今日のトコロはマウントさせる所で終了。塗装は今度!!
さてさて、泊まり明けもなんのその、MMSさんのガスブロハンドガン練習会へ行ってきます。
Posted by sask at
05:55
│Comments(2)